公益社団法人 京都府不動産鑑定士協会
Kyoto Association of Real Estate Appraisers

お問い合わせ

アクセス・MAP

MENU
  • 不動産鑑定士協会について
  • 情報公開ディスクロージャー
  • 不動産鑑定士の仕事
  • 鑑定評価額と実勢価格
  • 地価動向
  • 会員紹介

個人情報保護方針

プライバシーポリシー

本士協会は、個人情報をご提供頂いた皆様及び会員等のプライバシーを尊重し、入手した個人データについて、次のような姿勢で対応致します。

  1. 個人データの利用目的
    皆様方よりご提供頂いた個人データについては、下記の「個人データについて」1.2.に掲載されている利用目的に限定して利用いたします。また、会員等の個人データについては、会員管理、会費徴収、(地価公示等)評価員管理等に限定して利用いたします。
  2. 安全対策
    入手した個人データについては、安全に管理運営するよう鋭意努力するとともに、漏洩、滅失又は棄損等への危険防止に対する合理的かつ適切な管理に努めます。また、個人情報保護管理者を置いて個人情報の適切な管理に努めるとともに、個人情報セキュリティ実施基準を設けて本士協会職員等への周知徹底を図ります。

セキュリティーポリシー

本士協会は、取り扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他個人のデータの安全管理のため、次のとおり必要な措置を講じます。

  1. 組織的安全管理措置
    職員等の責任と権限を明確に定め、個人情報セキュリティ実施基準を運用整備し、実施状況を確認します。
  2. 人的安全管理措置
    職員の雇用及び委託契約時において、非開示契約を締結し、また、職員に対する教育、啓発を実施します。
  3. 物理的安全管理措置
    事務所の入退出室管理、資料閲覧場所の管理、資料の移動管理、盗難等に対する対策、及び機器、装置等の物理的安全管理措置を実施します。
  4. 技術的安全管理措置
    個人データへのアクセスの識別と認証、制御、権限の管理等の技術的安全管理措置を実施します。
  5. 個人情報保護管理者の設置
    個人情報保護管理者として、本士協会会長を指定し、個人情報の安全管理に務めます。
  6. 個人情報セキュリティ実施基準の運用
    個人情報セキュリティ実施基準※については、「策定」、「運用」、「再評価」及び「見直し」のサイクルで運用いたします。

※個人情報セキュリティ実施基準  (PDF形式 14KB)

個人データについて

当士協会は、設立目的及び事業(地価公示・地価調査など)を推進していくうえで、取引事例等の個人情報を収集・管理しております。
皆様方よりご提供いただいた個人情報の重要性を深く認識して、個人情報保護に関する法律及びその他関連法令等並びに当士協会の資料の収集・管理・閲覧・利用に関する規程・細則等を遵守し、安全管理の徹底・従業員教育の実施・会員の研修実施等を継続的に行い、その取り扱いについては厳重に注意を払っておりますので、今後ともご協力のほどよろしくお願い致します。

  1. 利用目的について
    当士協会が不動産鑑定評価等業務の過程において取得する各種個人情報につきましては、地価公示・地価調査ほかの公的評価及び不動産鑑定士等が行う※鑑定評価等業務に限って、利用させていただきます。
    ※「鑑定評価等業務」とは、不動産の鑑定評価並びに不動産鑑定士等の名称を用いて行う不動産の客観的価値に作用する諸要因に関しての調査・分析または不動産の利用、取引もしくは投資に関する相談に応じる業務をいう(不動産鑑定評価に関する法律第2条の2)
  2. 共同利用について
    当士協会は、取得する取引事例等に関する個人データを下記により共同利用いたします。

    1. 共同して利用する者の範囲:(公社)日本不動産鑑定協会連合会並びにその会員、又は都道府県不動産鑑定士協会に所属する会員
    2. 共同して利用される個人データの項目:物件所在地、価額、面積、面する道路の幅員などの個別的な、あるいは公法上の制限、所在する地域の特徴などの地域的な価格形成要因のデータ項目
    3. 利用目的:地価公示、地価調査ほかの公的評価及び不動産の鑑定評価に関する法律第2条の2に定められた鑑定評価等業務
    4. 管理責任者:公益社団法人京都府不動産鑑定士協会 会長 木田 洋二
  3. 保有個人データに関する事項について
    当士協会の保有個人データについて以下の事項を公表いたします

    1. 個人情報取扱事業者の氏名又は名称:公益社団法人京都府不動産鑑定士協会
    2. 保有個人データの利用目的:※鑑定評価等業務
    3. 開示・訂正等・利用停止等にかかる手続き個人情報保護法第25条~第30条に基づき行います。
    4. 上記3の手続及び苦情の申し出先
      〒604-8181 京都市中京区間之町通御池下る綿屋町520番地1
      京ビル2号館6F 公益社団法人京都府不動産鑑定士協会
      電話:075-211-7662

個人情報保護方針

  • 個人情報保護方針
  • 不動産鑑定士協会について
  • 情報公開ディスクロージャー
  • 不動産鑑定士の仕事
  • 鑑定評価額と実勢価格
  • 地価動向
  • 会員紹介
  • アクセス・MAP
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
公益社団法人 京都府不動産鑑定士協会
〒604-8181 京都市中京区間之町通御池下る綿屋町520番地1 京ビル2号館6F
TEL.075-211-7662
Copyright Kyoto Association of Real Estate Appraisers All Rights Reserved.