講演会
秋季講演会(令和5年11月15日開催)
このページは【一般の方向け】の申込みページです。
不動産鑑定士の方は専用フォーム(別ページへ遷移します)よりお申込みください。
秋季講演会のご案内
文化庁長官で作曲家の都倉俊一氏をお招きし、これまで携わってこられた作曲家としての経験に基づき、音楽が支え、築いてきた日本の文化について、また、音楽を視点として、古来より形成されてきた日本の風土文化についてお話いただきます。
後援:京都府、京都新聞
≪会場参加につきまして≫
定員を越える参加申込みをいただき、申込受付を一時停止しておりましたが、席を追加し、受付を再開しました。
当選された方には「入場ハガキ」をお送りします。(先着順)
- 開催日時
- 令和5年11月15日(水) 13:30~15:30
- 開催方法
- 会場参加(ホテルグランヴィア京都)
または オンライン参加(zoom)
- テーマ
- 音楽の話、文化の話
- 講師
- 都倉 俊一 氏
(作曲家・文化庁長官) - 参加費
- 無料
- 申込締切
- 令和5年10月31日(火)
申し込み締切後、
会場参加の方には、「入場ハガキ」をお送りします(先着150名)。
オンライン参加の方には、zoom参加URLをお送りします(先着300名)。
詳細はこちら
お申し込み
※お申し込み期限:2023年10月31日締切