京都府不動産鑑定士協会より
現代の土地問題の多くは「適正な土地利用」に大きく依存しています。不動産鑑定士は、地域の環境や社会情勢など諸条件を考慮して適正な地価を判定する唯一の資格者です。また豊富な実務経験と知識を生かして、団体や個人を対象に土地の有効利用のためのコンサルティング活動も行っています。
お知らせ
「地価動向」を更新しました。
朝原宣治氏 講演会のお知らせ
「夢を追いかけて 〜諦めなければ夢は叶う〜」
講師
北京オリンピック銅メダリスト 朝原宣治 氏
開催日時
平成30年10月5日(金)午後1時45分より
開催場所
メルパルク京都 5階
詳細
お申し込み
平成30年度「~土地月間~不動産無料相談会」
開催日時 平成30年10月1日(月)
<京都市会場>京都市消費生活総合センター
<北部会場(舞鶴市)>舞鶴市西駅交流センター 3階 会議室3
<南部会場(宇治市)>山城広域振興局 宇治総合庁舎1階 第4会議室
無料相談会の詳細はこちら
平成30年版 地価地図頒布
京都市及び宇治市・向日市・大山崎町、宇治市・久御山町の一部の地図上に、13色刷り用途地域を記入し地価調査基準地・地価公示標準地とその価格をプロットしています。
詳細・お申込はこちらをダウンロードして下さい。